Loading...
logo

Tel.0558-74-3300

〒410-2413 静岡県伊豆市小立野100-2

伊豆赤十字
介護医療院とは

伊豆赤十字病院の併設施設となります。当建物内には、下記4つの機能がございます。

当院からの
お知らせ

2025年 2月 5日
【コロナウイルス発生と対応について(最終報)】
令和 7年 1月30日(木)から発生したコロナウイルス感染症について
(2月5日 8時30分現在)

2月4日(火) 9時00分~2月5日(水) 8時30分現在まで3階フロアから新たな感染は確認されませんでした。
1月30日(木)以降、新たな感染者が確認されないことを鑑み、「感染状況収束」と判断し、1月30日(木)から更新をおこなっていた「コロナウイルス発生と対応について」に関する事項の更新を終了します。
2月5日(水)から利用者様の入浴時間も通常の時間に戻します。
(本日2月5日(水) 午前入浴3階 午後入浴2階)

また、3階の面会につきましても従来の方法(事前予約制)で2月5日(水)から再開いたします。

この度は、ご家族の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしました。引き続き感染対策に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※なお、2階フロアの面会は引き続き従前のとおり変更はありません。

2025年 2月 5日 伊豆赤十字介護医療院 所長 吉田 剛
2025年 2月 4日
【コロナウイルス発生と対応について(第4報)】
令和 7年 1月30日(木)から発生したコロナウイルス感染症について
(2月4日 9時30分現在)

2月3日(月) 9時00分から2月4日(火) 9時00分現在にかけて新たな感染は確認されませんでした。
感染拡大予防のため、3階フロアの面会は中止とさせていただきます。
(※面会の再開については改めてホームページに掲載しますが既に面会予約をされている方については面会当日に確認いただくなどご注意願います。0558-74-3300)
なお、2階フロアの面会は通常どおり行います。

また、2月3日(月)に続き2月4日(火)の3階入浴は取り止め清拭とします。
(着替えは行うため洗濯物は発生します。今後については感染状況を勘案し決定します。)
ご家族の皆様には大変ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、 引き続き感染拡大防止に努めてまいりますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。

2025年 2月 4日 伊豆赤十字介護医療院 所長 吉田 剛
2025年 2月 3日
【コロナウイルス発生と対応について(第3報)】
令和 7年 1月30日(木)から発生したコロナウイルス感染症について
(2月3日 9時30分現在)

1月31日(金)15時30分から2月3日(月)9時00分現在にかけて新たな感染は確認されませんでした。
感染拡大予防のため、2月3日(月)における、3階フロアの面会は中止とさせていただきます。
(※面会の再開については改めてホームページに掲載します。または2月4日(火)以降お問い合わせ願います。0558-74-3300)
なお、2階フロアの面会は通常どおり行います。

また、2月3日(月)の3階入浴を中止とします。
(明日以降については今後の感染状況を勘案し決定します。)
ご家族の皆様には大変ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、 引き続き感染拡大防止に努めてまいりますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。

2025年 2月 3日 伊豆赤十字介護医療院 所長 吉田 剛
2025年 1月31日
【コロナウイルス発生と対応について(第2報)】
令和 7年 1月30日(木)から発生したコロナウイルス感染症について
(31日15時30分現在)

1月30日(木)18時00分から31日(金)15時30分現在にかけて新たな感染は確認されませんでした。
前日の繰り返しとなりますが、感染拡大予防のため、2月2日(日)および2月3日(月)における 3階フロアの面会は中止とさせていただきます。
(※面会の再開については改めてホームページに掲載します。または2月4日(火)以降お問い合わせ願います。0558-74-3300)
なお、2階フロアの面会は通常どおり行います。

また、2月3日(月)の3階入浴時間を
通常時 午前3階フロア  午後2階フロア
→午前2階フロア 午後3階フロア
へ変更させていただきます。(2月5日(水)以降については今後の感染状況を勘案し決定します。)

ご家族の皆様には大変ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、 引き続き感染拡大防止に努めてまいりますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。

2025年 1月31日 伊豆赤十字介護医療院 所長 吉田 剛
2025年 1月30日
【コロナウイルス発生による面会一部中止および入浴時間帯変更について(第1報)】
令和 7年 1月30日に発生したコロナウイルス感染症について
(30日18時00分現在)

1月30日(木)利用者1名のコロナウイルス感染が確認されました。
そのため、2月2日(日)、2月3日(月) 3階フロアの面会を中止とさせていただきます。
(※面会の再開については改めてホームページに掲載します。または2月4日(火)以降お問い合わせ願います。0558-74-3300) なお、2階フロアの面会は通常どおり行います。

また、2月3日(月)の3階入浴時間を
通常時 午前3階フロア  午後2階フロア

午前2階フロア 午後3階フロア
へ変更させていただきます。(2月5日以降については今後の感染状況を勘案し決定します。)

ご家族の皆様には大変ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、 引き続き感染拡大防止に努めてまいりますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。

2025年 1月30日 伊豆赤十字介護医療院 所長 吉田 剛
2025年 1月22日
【インフルエンザ発生および面会一部停止について(第2報)】
令和 7年 1月19日に発生したインフルエンザについて
(22日17時00分現在)

1月21日(火)~1月22日(水)(17時00分現在)まで3階フロアから新たな感染は確認されませんでした。
1月19日(日)にインフルエンザ感染者が発生しましたが、その後に新たな感染者が確認されないことを鑑み、 「感染状況収束」と判断し、1月23日(木)から利用者様の入浴時間も通常の時間に戻ります。また、面会につきましても従来の方法で1月23日(木)から再開いたします。
この度は、ご家族の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしました。引き続き感染対策に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※なお、2階フロアの面会は引き続き従前のとおり変更はありません。

2025年 1月22日 伊豆赤十字介護医療院 所長 吉田 剛
2025年 1月21日
【インフルエンザ発生および面会一部停止について(第1報)】
令和 7年 1月19日に発生したインフルエンザについて
(21日11時00分現在)

1月19日(日)に利用者1人のインフルエンザ感染が確認されました。
そのため、1月22日(水)の3階フロア面会を中止とさせていただきます。
なお、2階フロアの面会は従前のとおり行います。
ご家族の皆様には大変ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。

2025年 1月21日 伊豆赤十字介護医療院 所長 吉田 剛
2024年 8月 1日
料金表 を一部改訂しました。
2021年05月01日
R3.5.1 よりグリーンズ修善寺は伊豆赤十字介護医療院となります。ホームページは現在改修しております。
また、グリーンズ居宅介護支援センターは伊豆赤十字居宅介護支援センターとなります。